top of page

​ 絽ざしとは...

絽ざし(絽刺し)は・・・
約1200年の歴史がある日本刺繍。
絹の「絽布」に絹の糸を使って

図案を刺し埋めていく技法で、

別名公家絽刺しとも言われています。
 

平安時代には公家や武家の子女の道楽とされており、

明治以降上流婦人の間で趣味の手芸として珍重され、

その後伝統手芸として諸外国でも好評、賞賛されています。
 

キーホルダーや、ブローチ、財布、ハンドバック、帯などの

身の回りのものから、屏風や壁掛けなどの

インテリアに使用できる作品が出来上がります。

bottom of page